人を知るstaff

福永 桂也

福永 桂也
技術部 2015年新卒入社

プロジェクトの立ち上げから納品までを担当。
コアな部分まで入り込んで設計できる。

機械工学科出身で、飛行機の設計に携わりたいと考え入社。お客様の元に常駐し、プロジェクトに深く入り込んで仕事ができる点に惹かれました。今は鉄道関係のプロジェクトを任されています。お客様と直接話して、自分で設計し、自分の手でお客様に納品するという一連の流れを一貫して担当できるのは大きなやりがいです。どんな状況でも品質を最優先することで、お客様からの信頼を得ていると感じています。

航空機は異業種からの関心が高く、鉄道関連のお客様からも「飛行機はどうやって設計しているの?」と聞かれる機会が多くあります。なによりも安全性を追求される飛行機の設計ノウハウは、ほかのモビリティにも幅広く活用できるのだと実感する日々です。

設計の対象が幅広いと、その分、知っておくべき知識も増えるので大変な面もありますが、私自身は、いろんな会社で働いているような楽しさを感じています。

 

設計技術者として着実にステップアップできるフィールドが整っている。

私は入社後すぐ、図面を描きながら設計の基本を学び、入社3年目からプロジェクトを任せてもらい、お客様の要望に応えながら設計するようになりました。最近、新たにチャレンジしているのは解析で、製品の強度計算をしています。解析の仕事をするには、設計の全体像を理解する必要があるため、徐々にステップアップしてきている実感があります。

当社の特徴として、設計したものはグループ会社内で製造される場合が多いため、完成品を見る機会が多く、エンジニアにとって完成品を見るのは大きなやりがいにつながります。また不具合があった場合も、その原因を究明し、その解決法を共有することで類似品の不具合を避けられます。こういった情報の共有はグループ会社間、部署間の連携ができているからこそだと考えています。今は事業内容も幅広いため、多くのことを学べる環境がありますよ。

一日のスケジュール

8:00~8:15
技術部内全体朝礼。
各個人の業務予定や外出予定等の横通しを実施。
また曜日ごとに担当(発表者)とテーマを分けて教育を実施。

8:15~9:00
後輩社員への業務指示及びスケジュール管理。
前日までの進捗の把握及び、スケジュール表のアップデート等を行う。

9:00~11:00
打合せや客先報告用の資料作成。
主に後輩社員にやっていただいた検討結果等を基にそれらの確認及び纏める作業。

11:00~13:00
客先打合せの為、外出。

13:00~15:00
客先訪問。案件の仕様調整を行う。
※最近はWEB会議の場合もあるが、最初の打合せは対面での実施が多い。

16:00~17:00
帰社後、本日の打合せ議事録の作成及び報告。
また、変更事項等あればチーム内展開を実施。

17:00~19:00
新規案件の見積対応や社内業務の管理、自担当の案件の設計検討・後輩社員の作図した図面の検図作業等。